色を塗りました。完成です!

下描き風でありますが、
線画も彩色も「一発書き」というのが
描いていて楽しい要素なのかもしれません。
むかし、学生の頃
クラスの図書委員の子に連れられて
図書室のポスターを描いたことがあるのですが
でかい模造紙を出されて
「なんでもいいから描いて」って言われたので
なんでもいいから描いて埋めちゃえ!
と無心で描いた思い出があります。
あの感じに近い気持ちで描いています。
今でも覚えてるっていうことは
楽しかったんだろうね。
読書娘といえば、
メガネ&ロングの髪型のイメージですが、
ショートカットの元気そうな女の子を描きました。
好きなものを好きに描く、っていうのは
絵描きさんにとって気持ちがいいよね。
⇒ くくり (04/02)
⇒ かかし (04/01)
⇒ くくり (03/26)
⇒ かかし (03/26)
⇒ くくり (03/22)
⇒ ナガレ (03/22)
⇒ くくり (02/23)
⇒ へろ@だらだら生きていく (02/22)
⇒ くくり (02/21)
⇒ 夢彦 (02/21)