らくがき感想風イラストです。
本日は、キャラクターの線画まで。
あとは文字入れと彩色で完成となります。

自分の作品で描くのは
むつかしいな…。
好きなシーンはたくさんあるのですが
どこを切りとるかというのが悩ましいです。
しばらく間があくと、王子とフルーレティさん
描き方を忘れてる…!
複数の人物が思い思いにうごく群像劇は
描いてて楽しかったので、
またこういう作品も描きたいです。
明日仕上げます!
おえかきと4コママンガと雑談のブログ。
ゲーム系とオリジナルをおいてます。 2018.04.23 Monday
チッピングカムデンの箱庭・ごちゃごちゃイラスト(線画)
チッピングカムデンの箱庭
らくがき感想風イラストです。 本日は、キャラクターの線画まで。 あとは文字入れと彩色で完成となります。 ![]() 自分の作品で描くのは むつかしいな…。 好きなシーンはたくさんあるのですが どこを切りとるかというのが悩ましいです。 しばらく間があくと、王子とフルーレティさん 描き方を忘れてる…! 複数の人物が思い思いにうごく群像劇は 描いてて楽しかったので、 またこういう作品も描きたいです。 明日仕上げます! 2018.04.12 Thursday
ティールーム・3階までイラスト(彩色)
昨日描いたラフを描き込んでみました。 2018.04.11 Wednesday
ティールーム・3階までイラスト(ラフ)
5月の本のイメージイラストです。
舞台となる道具屋さん&喫茶店の箱庭絵。 中表紙か目次あたりで使用する予定です。 どうやって描けばスタイリッシュな感じに なるんでしょうか。 手探りしながら進めていきます。 まずはラフです。 ![]() 地下室があって、1階が店舗、 2階と3階が住居です。 地下は魔界とつながっています。 イギリスの田舎町ですが、 あまり意識しないものができあがりそうな 予感。魔法の館感も出るといいなあ。 家具とかは調べてから描きたいです。 2〜3日かけての仕上げとなります。 2018.04.10 Tuesday
ドラえもんのひみつ道具、なにが欲しい?
JUGEMブログのお題 2018.04.07 Saturday
クリスタのデッサン鉛筆(ブラシ)が楽しい
仮眠から起きたらTwitterさんが
風船を飛ばしてて、うおおーと思ったのですが お昼の生まれと聞いているので、 まだ慌てる時間じゃない…。 明日は何かイラストを描こうかな。 前祝いということで風船絵です。 ![]() クリスタは主にデフォルトブラシを使っています。 下描きには細い線の鉛筆を使っているのですが らくがき用にデッサン鉛筆ブラシを 使ってみたところ、これが大変たのしい。 スケブに鉛筆で描いている感じがすごくします。 細い掠れっぷりとか、 寝かしたときのザラザラした感じが とてもリアルです。 しかも手が汚れない…。 もともと、鉛筆に絵の具で塗るのが むかしからの自分の絵の描き方だったので 原点に戻って練習してもいいなーと思いました。 年を取って、思うことは、 最近自分の年齢をよく忘れてるなあと。 親の年なんかもっと忘れてる。 どうでもよくなるのかしら。 常に新しいものを取りこもうとするときは 年齢とか忘れてた方がいいよねー と言ってみます。 ねこさんは4歳になりました。 2018.04.06 Friday
関西コミティアサークルカット(彩色)
お出かけしていて、更新が少し遅れました。
抽選の話を聞かないので だいじょうぶかな、と思いつつ サークルカットに彩色してみました。 関西(と北海道)もチッピングカムデンの メンバーです。 ![]() 今回は、あったほうがいいやって思って サークル名にふりがなをうちました。 5/20の関西コミティア52では お友だちのぱるちゃんと合体スペースで 申し込みさせていただきました。 せっかくなので塗り絵を…! 人様のイラストを塗るのはたいへん楽しいです。 ![]() 「新刊描きなよ描きなよ〜」って 先日の名古屋コミティアでお願いしてみたので 新しいご本があるといいな。 わたしもがんばります。 紅茶のお話を描こうと思い、 熱が入って新しい茶器を買ってきました。 あぁ…えらぶのが楽しかった…! 先日のタブレットに続いて散在してきました。 残業が多かったから、ご褒美なんや…。 2018.04.05 Thursday
デザインはシルエットから
5月まで間もあまりないので
また新刊関係の記事が多めになりそうです。 脳内では主役争奪戦が行われております。 魔界側ではダークナイトさん。 敬語なし+ドレスコードがテーマです。 ![]() 前回がんばった方々は裏方。 髪型はこんな感じでいくのかなぁ。 衣装コンセプトは一人ずつにあって ダークナイトさんは あんまりでこぼこがない形…という 感じで組んでいます。 真面目な人なので装備であまり遊ばない…。 上司の指示があれば白でも着こなす へんな人でもあります。 衣装デザインの作り方は まず登場人物を並べて描くところから。 ジャンプの作家さんがよくおっしゃっている 「シルエットで誰かわかるように」 を目標にしています。 デッサンはあまり勉強していないのですが あれもシルエットから入るのですよね。 シルエットですでに個性がでるものなんだなと。 あと、主格はベタ多めという法則もあります。 (背景色との差異があると目立つからなのです) 今回はダークナイトさんにベタを使えるので 喜んでおります。 2018.04.04 Wednesday
紅茶の話(5月の本イメージイラスト)
ペンタブレットの調子がわるいなーと
思ってたら、 単純にドライバが機能してませんでした。 調子悪くても動くので ほぼほぼ、描いてたよ…。 そういうこともあります。 ![]() 5月のご本は、前々から作ってみたかった 紅茶のお話し。 まずは女子のコスチュームが決まった〜 ということでイメージイラストです。 いまバンバン資料を頭の中に インプットしてますが、 好きなわりにずいぶん無意識に描いてた (飲んでた)もんだなぁと 感心しております。 紅茶の雑学も面白いね。 良い食器がめっちゃ欲しくなります。 表紙では、前回の本で出来なかった、 「イギリスカラーを使う」 というのもやってみたいなと思ってます。 また、見ている方がハラハラするという 進捗もあげていきます。 2018.04.01 Sunday
「思い入れのあるキャラクターは?」
ようやく1年間の自治会の任務を終えてきました。
1年はあっという間だけど長かったよ。 地域のために動くのはいいことだと思うのですが もっと暇になってからやらせてほしかった〜… という気持ちです。 たいしたことはやってないですが プレッシャーがすごかったです。 もうほぼラストなので #一次創作好きさんに質問 からすこし。 「本編はある?」 「思い入れのあるキャラクターは?」 「自分の創作品で、見ている人に何を伝えたい?」 「創作をやっていて、これだけは譲れないというものは?」 ・本編 全体がつながる大きな流れはありますが 描くときの参考までという感じで、 1話完結をずっと描いてます。 持続力があまりないので、 短いお話が向いているんだと思います。 ・思い入れのあるキャラクターは? たくさん描いている人たちはみんなそうです。 一人に絞れということなら ワーウルフくんかな。 ここまで素直になれたらいいな、という 憧れがあります。 彼が本音を言うので、まわりが本音を 言わざるを得ない状況といいますか、 いないと困ることがあるんよね。 ・何を伝えたい? 感銘を受けた作品が原動力なので わたしの作品を読んで 「創作したいな」「新しい話が描きたいな」って 思ってもらえたら嬉しいです。 ・譲れないもの これはお金をもらっても描きたくないもの と言い換えるとわかりやすいかも。 好きなもの以外は描けないです。 苦手なものを描くときでも 好きになる努力はしております。 4月にはいりましたね〜。 明日はカレンダーを描きます。 2018.03.31 Saturday
surface proでお絵かきしてみた
3月は会社も同人活動も忙しくって 当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、 各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Copyright (C) 2011-2018 Japan Art Gear Systems Co.,Ltd. 僕の魔界を救って! All Rights Reserved. Copyright (C) 2004-2018 paperboy&co. All Rights Reserved. Copyright (C) 2013-2018 Booklog,Inc. All Rights Reserved. Copyright (C) 2005-2018 blog.kukri.lomo.jp |
CALENDAR
INFORMATION
PROFILE
BlogMaster Kukri(くくり) マンガを読んだり描いたりしてます。 ゲーマーです。 僕まかリプレイ、FF関連、 オリジナル等、思いついたものを 綴っています。 ご訪問ありがとうございます。 PICK UP CONTENTS 僕まかユニットアイコン ![]() 僕まかアイテムアイコン ![]() ストーリーの作り方 ![]() 僕まかプレイ日記 ![]() FF11 4コマ日記 ![]() @kukri_e10 からのツイート ![]() ![]() ![]() ![]()
MY CHARACTERS
*ちょっと詳しい主要人物紹介*
不定期更新の魔界的マンガ。 初めての方にも読みやすいものを 目指していますので お楽しみいただけますれば幸いです。 ![]() * 魔王様 * 魔界の王様の一人。 主計長官と呼ばれることもあります。 仕事の合間に僕まかをプレイされてます。 砦を改造した小さめの城に 部下数名と住んでいます。 人間界の視察はヨーロッパ担当です。 ![]() * ダークナイト * 魔王の副官。 古参の側近の中では一番年下で 縁の下の力持ち的な役割です。 やりだすと何事も凝り性。 ボードゲームなども得意です。 元は北欧の英雄でした。 ![]() * ワーウルフ * 獣人部隊長で一番槍。 日本の戦国時代が好きです。 頭を使うことは苦手ですが 好きなことの記憶力は異様。 調子にのったりへこんだり 忙しいです。 ![]() * 勇者ちゃん * 元勇者で魔王様のお嫁さん。 語学と交渉術にすぐれており 現在は秘書として 重宝されているようです。 メンタルが強くあまり動じません。 一人でいることも多く、 よく寝ます。
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
LINKS
ARCHIVES
WHAT'S MAOH QUEST?
パブーで電子書籍を無料配布してます。
オリジナルの4コママンガです。
OTHERS
|
⇒ くくり (04/02)
⇒ かかし (04/01)
⇒ くくり (03/26)
⇒ かかし (03/26)
⇒ くくり (03/22)
⇒ ナガレ (03/22)
⇒ くくり (02/23)
⇒ へろ@だらだら生きていく (02/22)
⇒ くくり (02/21)
⇒ 夢彦 (02/21)